缶詰時報 2012年8月号 目次
Vol.91 No.8
|
・ |
四季想「蝉」 |
1 |
||
|
[特集] 平成23年缶詰生産・輸出入・関連諸統計 |
||||
| ・ |
2011年の缶びん詰、レトルト食品生産動向..................................
日本缶詰びん詰レトルト食品協会 |
2 |
||
| ・ |
JAPANESE PRODUCTION AND IMPORT-EXPORT TRADE OF CANNED FOODS IN 2011 |
25 |
||
| ・ |
EXPLANATORY NOTES |
26 |
||
|
1. |
平成23年(1〜12月)缶びん詰生産数量(総括) |
29 |
||
|
2. |
平成14年〜23年缶びん詰生産数量(実箱) |
30 |
||
|
3. |
平成14年〜23年缶びん詰生産・輸出数量(内容重量) |
32 |
||
|
4. |
平成23年(1〜12月)品目・缶型別缶詰生産数量 |
36 |
||
|
5. |
都道府県別缶びん詰企業・工場数 |
69 |
||
|
6. |
平成23年(1〜12月)缶びん詰都道府県別生産数量(実箱) |
70 |
||
|
7. |
平成23年(1〜12月)缶びん詰都道府県別生産数量(内容重量) |
72 |
||
|
8. |
平成23年(1〜12月)都道府県別缶詰生産数量 |
74 |
||
|
9. |
缶びん詰推定生産金額(2002〜2011年) |
129 |
||
|
10. |
レトルト食品の生産数量・推定生産金額推移(2002〜2011年) |
130 |
||
|
11. |
2011年の魚肉ソーセージ生産動向 |
131 | ||
|
12. |
平成19年〜23年缶びん詰輸出数量・金額 |
132 |
||
|
13. |
平成19年〜23年缶びん詰輸入数量・金額 |
136 |
||
|
14. |
平成23年缶びん詰国別輸出数量・金額 |
140 |
||
|
15. |
平成23年缶びん詰国別輸入数量・金額 |
150 |
||
|
16. |
平成24年缶詰原料及び缶詰製品実行関税率表 |
165 |
||
|
17. |
清涼飲料生産数量 |
174 |
||
|
18. |
主要水産物漁獲量 |
175 |
||
|
19. |
主要農産物収穫量 |
175 |
||
|
20. |
食料品・空缶卸売物価指数 |
176 |
||
|
21. |
自動販売機普及台数及び年間自販金額 |
176 |
||
|
22. |
缶詰の家計消費(全国1世帯当たり) |
177 |
||
|
23. |
ガラスびんの出荷状況(平成21〜23年) |
177 |
||
|
24. |
世帯当たり外食支出 |
178 |
||
|
25. |
ブリキ・空缶の生産、出荷、在庫数量 |
178 |
||
| ・ |
放射路 |
179 | ||
| ・ |
ニュースファイル(2012年6月) |
181 |
||
| ・ | 205 | |||
| ・ |
ニュース&トピックス |
218 |
||
|
|
|
|
||
|
Update 2012/8/6 |
|
|
Copyright (c) 2012, 日本缶詰びん詰レトルト食品協会 / Japan Canners Association, All rights reserved |
|