缶詰時報  2010年12月号  目次
Vol.89 No.12


ファインダー「決闘」
 

1

平成22年の缶詰業界を振り返って
...................................................... 沼尻光治
本年の日本経済は、市況や企業・消費者心理が盛り上がらず、デフレからの脱却が果たせない1年だった。量販店での加工食品販売額が減少し、生産減に至った品目も少なくない。また、猛暑など気象の異常性が様々な分野に影響を与えた。これに政治の不安定さなどが加わって混乱の1年となった。このような状況下、日本缶詰びん詰レトルト食品協会は消費者起点で事に当たることが業界の発展をもたらすという考えのもとに、様々な事業を展開してきた。本稿では、協会の事業内容をも紹介しながら2010年を振り返る。
     

2

 ・

北米のワイルドブルーベリー
...................................................... 川手浩司

ジャム原料に使用されるブルーベリーは年間約6千トン。4年前の価格高騰で使用量が減少していたが、最近では以前のレベルまでに回復してきている。本年の収穫は、春先の霜害の影響で主産地・ケベック州で減少見込みなど、需給悪化要因がでている。日本ジャム工業組合では、供給先の北米ワイルドブルーベリー協会との信頼関係を構築することが安定供給につながると判断して、本年8月に現地カナダを訪問、情報交換と産地視察を行った。

 

9

 ・

海外缶詰統計
 

21

 ・

こちらケベック No.181
...................................................... リシャール・ミッシェル、浜垣有加里
  

50

 ・

缶詰見聞・体感録 第5号
缶詰のある風景
...................................................... 黒川勇人
  

55

 ・

放射路
食品・流通
  

63

 ・

ニュースファイル(2010年10月)
  

81

 ・

多時多事 (60)
超高齢化社会とは
...................................................... 荻原由夫
  

90

 ・

缶びん詰、レトルト食品の全国販売データ
−2010年10月品目別商品別金額シェア−
  

93

 ・

平成22年産もも缶詰生産数量(フレッシュパック)・原料受入数量
  

103

 ・

平成22年産スイートコーン缶詰生産量(フレッシュパック)
  

107

 ・

海外資料
パレット技術の進展
  

108

 ・

ニュース&トピックス

113

品質管理講習会を平成23年1月に大阪で開催

殺菌管理講習会を平成23年1月に横浜で開催

食料関連経済情報 (9月)

 

2011年版「缶詰手帳(付会員名簿)」頒布中
  

110

 

缶詰業界新年賀詞交換会を明年1月6日開催
  

116

 

平成22年缶詰時報総目次
  

117
 

海外ジャーナル 58 魚肉ソーセージコーナー 80
缶詰短信 65

日本介護食品協議会コーナー 111
缶詰輸入情報 72 缶詰協会日誌 121
缶詰輸出情報 74 研究所だより 123
缶詰関連統計情報 76 編集後記 124
国内缶詰関連指標 78  

Update 2010/12/10

>> 缶詰時報   >> 日本缶詰びん詰レトルト食品協会ホーム

  

Copyright (c) 2010, 日本缶詰びん詰レトルト食品協会 / Japan Canners Association, All rights reserved